2013年11月12日
レプリカの靴
しばらく放置してました。
紅葉が綺麗なので、秋は山のシーズンなんですよ。
傷心を癒しにアチコチ登ってました。
という事で、またまた靴のメンテナンスのお話し。
今回の被験者はメレルのSawTooth…のレプリカ品だそうです。
伯爵の本物と比べても良く似てます…見た目は(^^)
良く見ると革の材質が違ってたり、ファブリックの目が荒かったり、ラインを止める金具が違ってたりしてます。
インソールがペラペラなのはどちらも一緒だったりが残念ポイント(-""-;)
一番違うのはソール内部のシャンク(固い板)の有無かな…?
本物はしっかりした物が入っているので、簡単に曲がる事はありません。
レプリカは多分…入ってないのかな~?
町歩きだとレプリカの方が快適だと思います。
山だとレプリカは柔らか過ぎて疲れると思います。
という事でデリケートクリームやら防水ジェルやらを刷り込んでみました。
ヌバックなら一式
ると艶消しから艶ありになったり、色が濃くなったりと見た目の変化も凄いんですけど、レプリカはヌバックじゃない?ので少し濃い目の色になっただけ…。
ゴアテックスの防水層はどっちも無いので防水性能は多分一緒(*´ー`*)
最初のベージュカラーが好きな人には微妙な仕上がりです。
サバイバルゲームに使うにはレプリカの方が走りやすいから良いような?
ソール剥がれそうですけど…やっぱり値段なりなのかな~?
遠慮なく書いてくれって持ち主に言われたので書きますね。
結論、ごめんね…やっぱり本物買った方がいいよ…多分(^^)

紅葉が綺麗なので、秋は山のシーズンなんですよ。
傷心を癒しにアチコチ登ってました。
という事で、またまた靴のメンテナンスのお話し。
今回の被験者はメレルのSawTooth…のレプリカ品だそうです。
伯爵の本物と比べても良く似てます…見た目は(^^)
良く見ると革の材質が違ってたり、ファブリックの目が荒かったり、ラインを止める金具が違ってたりしてます。
インソールがペラペラなのはどちらも一緒だったりが残念ポイント(-""-;)
一番違うのはソール内部のシャンク(固い板)の有無かな…?
本物はしっかりした物が入っているので、簡単に曲がる事はありません。
レプリカは多分…入ってないのかな~?
町歩きだとレプリカの方が快適だと思います。
山だとレプリカは柔らか過ぎて疲れると思います。
という事でデリケートクリームやら防水ジェルやらを刷り込んでみました。
ヌバックなら一式
ると艶消しから艶ありになったり、色が濃くなったりと見た目の変化も凄いんですけど、レプリカはヌバックじゃない?ので少し濃い目の色になっただけ…。
ゴアテックスの防水層はどっちも無いので防水性能は多分一緒(*´ー`*)
最初のベージュカラーが好きな人には微妙な仕上がりです。
サバイバルゲームに使うにはレプリカの方が走りやすいから良いような?
ソール剥がれそうですけど…やっぱり値段なりなのかな~?
遠慮なく書いてくれって持ち主に言われたので書きますね。
結論、ごめんね…やっぱり本物買った方がいいよ…多分(^^)
Posted by 翠 at
10:05
│Comments(0)